コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

小野治 土浦 夢・未来

  • ホーム
  • 業績と足跡
  • 小野治のプロフィール
  • 資料のダウンロード

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2010年11月30日 / 最終更新日時 : 2010年11月30日 kanrisya 未分類

菅首相は国益よりも外国の利益を優先させるのか

菅内閣の閣僚の顔ぶれを見ると、嫌悪感でいっぱいだ。正直、何かの間違いであって欲しいと何回思ったことか。 まず仙谷官房長官についてメデアの情報によると、彼は、徳島県出身で、昭和三十九年東大法学部に進学した秀才だったそうだ。 […]

2010年11月19日 / 最終更新日時 : 2010年11月19日 kanrisya つぶやき

コミュニケーションを進んでつくろう

時期はずれの話ではあるが、桜の花を日本人がひとしく好むのは今さら言うまでもない。本居宣長は「しきしまのやまと心を人とわば 朝日ににほふ山ざくらばな」と詠んだ。なぜ多くの日本人が桜を好きなのかについては、いろいろと意見の分 […]

2010年11月11日 / 最終更新日時 : 2010年11月11日 kanrisya つぶやき

 やはり野におけレンゲ草

小学生の頃、遠足というと筑波山だった。その頃は筑波線といって関東鉄道の電車が走っていた。筑波山に向かう途中の水田には、レンゲ草が群生しておりそれは見事な眺めであった。周囲の緑の風景とマッチして息を呑むほどの美しさであった […]

2010年10月20日 / 最終更新日時 : 2010年10月20日 kanrisya 未分類

中国と言う国は

ずるい国であるの一言に尽きる。尖閣諸島で起きた中国漁船衝突事件に絡み、中国の学生たちが領有権を主張して大規模デモを行い、日系スーパーや日本料理店を、破壊する暴動事件をまたもや犯した。中国外務省は、デモに対して「日本側の誤 […]

2010年10月1日 / 最終更新日時 : 2010年10月1日 kanrisya 未分類

土地改良組合の役割の重要性について

農業の重要性が語られて久しいが、誰も真剣に考えている様子が感じられない。農業といえば米つくりが最重要な課題である。今年は昨年に比べて99パーセントの収穫量だという発表がなされたが、高温の影響で米質が悪いらしい。今の日本で […]

2010年9月29日 / 最終更新日時 : 2010年9月29日 kanrisya つぶやき

李在紋の活躍

2010信州上田オープンテニス大会が開催された。賞金総額100万円で国内の大会としては、非常にレベルの高い大会だと言われている。李在紋は高校2年生としては国内ランキング105位と着々と成長しており、今大会でも注目の的にな […]

2010年9月28日 / 最終更新日時 : 2010年9月28日 kanrisya つぶやき

中国の正体

尖閣諸島付近での中国漁船衝突事件について、日本政府はまたまた腰抜け対応をした。我々は日本人の名誉とか、誇りとかを自分たちの政府によってまたも踏みにじられた。中国はかさにかかって日本に謝罪と賠償を求めてきた。今までの中国の […]

2010年9月9日 / 最終更新日時 : 2010年9月9日 kanrisya 未分類

上海万博のついでに〔1〕

今月初旬に上海万博を見に行った。少しは涼しいかなと思って行ったのだが、期待に反して猛暑だった。日射病対策として、常にペットボトルに冷たいウーロン茶を携帯して歩き回り、それでも日本館と中国館だけはなんとか見ることが出来た。 […]

2010年8月24日 / 最終更新日時 : 2010年8月24日 kanrisya 未分類

民主党の代表選について

連日、テレビ等で民主党の代表選が大騒ぎである。小沢氏は出るのか出ないのか。菅首相は代表選で勝って引き続き政権を担当できるのか。外野席から眺めていると、 これまでの民主党内の議論からうける印象は、非常に分かりにくい。 菅首 […]

2010年8月4日 / 最終更新日時 : 2010年8月4日 kanrisya 未分類

旅順・二百三高地へ

大連、旅順、二百三高地と尋ねると、どうしても日露戦争の原因は、満州と朝鮮であると言う思いに駆られる。満州を取ったロシアが、やがて朝鮮を取る。日露戦争にもし日本が負けていれば、朝鮮はロシアの所有になっていたことは間違いない […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 45
  • 固定ページ 46
  • 固定ページ 47
  • »

カテゴリー

  • つぶやき
  • 世界を思って
  • 土浦を思って
  • 日本を思って
  • 未分類
  • 未分類

最近の投稿

  • 日中関係の基本
  • 米騒動の解決は
  • マキャベリに学べ
  • 米不足をどうする
  • 健康の意味
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月

最近の投稿

日中関係の基本

2025年6月12日

米騒動の解決は

2025年5月8日

マキャベリに学べ

2025年4月16日

米不足をどうする

2025年3月17日

健康の意味

2025年2月10日

日本「成人力」高水準維持

2024年12月19日

日本民族の誇り

2024年11月8日

笑顔は伝染する

2024年10月24日

日本の国柄は世界一

2024年9月4日

土地改良区の危機

2024年8月27日

カテゴリー

  • つぶやき
  • 世界を思って
  • 土浦を思って
  • 日本を思って
  • 未分類
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月

Copyright © 小野治 土浦 夢・未来 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 業績と足跡
  • 小野治のプロフィール
  • 資料のダウンロード
PAGE TOP