コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

小野治 土浦 夢・未来

  • ホーム
  • 業績と足跡
  • 小野治のプロフィール
  • 資料のダウンロード

kanrisya

  1. HOME
  2. kanrisya
2012年1月20日 / 最終更新日時 : 2012年1月20日 kanrisya つぶやき

理想の家庭とは

 勘違いをしているとしか思えないのは、己の仕事上のキャリアを優先して仕事に没頭するあまり、子供はつくらない、つくっても一人でいいという女性たちが増えているのは、極めて深刻なことである。 日本の少子化は、民族消滅にも通じか […]

2012年1月18日 / 最終更新日時 : 2012年1月18日 kanrisya つぶやき

教育に思う

 不況が20年ぐらい続いている。 ここ10年間は、政、官、財のみならず、国民までもが改革を叫んでいる。 みんなで改革イコール改善と勘違いしたまま、改革フイーバーは政治、経済、社会から、国の礎ともいうべき教育にまで及んでい […]

2012年1月13日 / 最終更新日時 : 2012年1月13日 kanrisya 未分類

日露戦争から108年がたつ

 昨年暮れテレビで「坂之上の雲」をみた。 今年は日露戦争開戦から108年がたつ。 一昨年友人たち数人と203高地を訪れたが、あの激戦が信じられないような平和な風景が広がっていた。  日露戦争は、当時、世界最強の陸軍国だっ […]

2011年12月28日 / 最終更新日時 : 2011年12月28日 kanrisya 未分類

空気でものを言う

 もう数年前のことであるが割り箸を使うことは、森林を荒廃させる元凶だとして、散々マスコミがたたいた時代があった。 同じ頃、東南アジアのある国では、肝炎の感染を防ぐために、割り箸しか使わせない政策をとっていた。 割り箸は資 […]

2011年12月27日 / 最終更新日時 : 2011年12月27日 kanrisya つぶやき

原発の安全と安心

 「安全」と「安心」という言葉はよく使われるが、その定義はあまり説明されない。 これを今回の原発事故に当てはめて自分流に解釈すると、「安全」とは科学技術上ここまで対応可能なら、あるいは、ここまでの基準を満たしているものな […]

2011年12月26日 / 最終更新日時 : 2011年12月26日 kanrisya つぶやき

原発とは

脱原発の声が大きい。 しかしである。 人間の歴史はより便利なもの、より高度なものと工夫を重ね、荷車から自動車や新幹線や飛行機や宇宙開発へと進んだように、科学技術の進歩には限りがない。 そして人間は常にさらにその先を目指し […]

2011年12月15日 / 最終更新日時 : 2011年12月15日 kanrisya つぶやき

東日本大震災は国家安全保障問題と捉えるべき

 今年を振り返ってみて、想定外の災害と多くの人は言うが、しかし反省すべきことは、東日本大震災対策で最大の失敗は、民主党の「政治主導」で官僚の意見を聞かなかったことが大きな間違いであったと思う。 何故なら 阪神・淡路大震災 […]

2011年12月13日 / 最終更新日時 : 2011年12月13日 kanrisya つぶやき

庭の山茶花〔CO2対策〕

 家の東隣との境界ぎわに、結構入念に手入れされた山茶花がある。 そばに樹齢150年は超えると思われるひばの大木があって、山茶花はそれに比べると幅はさほどではないが、木の頂はすぐそばの塀をはるかに抜いて、枝の先は明るい空ま […]

2011年12月8日 / 最終更新日時 : 2011年12月8日 kanrisya つぶやき

乃木希典の母親は土浦市出身

 目下NHKのテレビで「坂の上の雲」が放映されているが、主人公の一人である乃木希典の母親が、土浦出身であることはあまり知られていない。 母親の名前は寿子といい、土浦藩士長谷川金太夫の長女として文政11年に生まれた。 天保 […]

2011年11月29日 / 最終更新日時 : 2011年11月29日 kanrisya つぶやき

歴史小説で街おこし

古くからの友人が三冊目の本を出版した。 もと新聞記者だけあってさすがに筆が立つ。 新聞記者出身の作家は司馬遼太郎をはじめ多い。 彼が二冊目に出版した本は、土浦の歴史がふんだんに出てくるので、街の宣伝に一役買っている。是非 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 39
  • 固定ページ 40
  • 固定ページ 41
  • …
  • 固定ページ 49
  • »

カテゴリー

  • つぶやき
  • 世界を思って
  • 土浦を思って
  • 日本を思って
  • 未分類
  • 未分類

最近の投稿

  • 米騒動の解決は
  • マキャベリに学べ
  • 米不足をどうする
  • 健康の意味
  • 日本「成人力」高水準維持
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月

最近の投稿

米騒動の解決は

2025年5月8日

マキャベリに学べ

2025年4月16日

米不足をどうする

2025年3月17日

健康の意味

2025年2月10日

日本「成人力」高水準維持

2024年12月19日

日本民族の誇り

2024年11月8日

笑顔は伝染する

2024年10月24日

日本の国柄は世界一

2024年9月4日

土地改良区の危機

2024年8月27日

政治家不信

2024年7月16日

カテゴリー

  • つぶやき
  • 世界を思って
  • 土浦を思って
  • 日本を思って
  • 未分類
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月

Copyright © 小野治 土浦 夢・未来 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 業績と足跡
  • 小野治のプロフィール
  • 資料のダウンロード
PAGE TOP