2011年5月19日 / 最終更新日時 : 2011年5月19日 kanrisya つぶやき 李在紋・韓成民が優勝と準優勝を 高校テニス・関東大会県予選において、東風高校は順調に勝ち進み団体の部準優勝、シングルス決勝において李在紋と韓成民が対戦して李が優勝、韓が準優勝となり関東大会出場を獲得した。二人は申コーチの指導で順調に成長している。今年は […]
2011年4月20日 / 最終更新日時 : 2011年4月20日 kanrisya つぶやき東京〔江戸〕に直下型地震がきたら 今回の東日本大地震で山形、宮城、福島の惨状は、目を覆うばかりで気の毒でならない。一日も早い復旧を心から祈るばかりだ。一方、あまり報道されていないが内陸部での液状化現象もひどいものだ。道路か陥没したり、アスフアルトが割れた […]
2011年4月6日 / 最終更新日時 : 2011年4月6日 kanrisya つぶやき自粛は? 急にテレビでも東日本大震災の影響で低迷する個人消費が、一段と冷え込む懸念を指摘し始まった。平成7年の阪神・淡路大震災で、個人消費が震災前の水準に戻るのに1年かかったようだ。今回はその規模から言って、最低でも2年はかかると […]
2011年3月24日 / 最終更新日時 : 2011年3月24日 kanrisya つぶやき本当に必要な情報を 東京都の金町浄水場で、暫定基準値を超えた放射性物質が検出され、乳児の飲用自粛を求める記事が各紙で報じられている。福島県、茨城県、栃木県、群馬県産の野菜からも、食品衛生法を越えた放射性物質が検出されたとして、政府は摂取制限 […]
2011年3月23日 / 最終更新日時 : 2011年3月23日 kanrisya つぶやき支援は一刻も早いことが重要 福島第一原発の周囲30キロ圏以外も含め、多数の避難者が霞ヶ浦水郷体育館で避難生活を余儀なくされているようだ。私達は「安心、安全な生活」等とのうたい文句を信用し過ぎた。国会議員を始めとする多くの政治家が、選挙のたびに恥ずか […]
2011年3月16日 / 最終更新日時 : 2011年3月16日 kanrisya つぶやき被災者〔地〕へをの支援ぞくぞく 北茨城市から茨城県の市町村課を通じて、土浦市へ援助物資の要請があったらしい。それに対して土浦市は、市内の被害の復旧対策だけで精一杯のため、止むを得ず断ったという情報が本当かどうか不明だが流れてきた。それを聞いたある市議会 […]
2011年3月9日 / 最終更新日時 : 2011年3月9日 kanrisya つぶやき本来の日本の男は 数日前の新聞の時事川柳の投稿に 「怒る気も失せる 由紀夫の軽い口」 というのがあった。我々はこうゆう軽い男を選んで、総理大臣にしてこの国を任せた。その結果取り返しが付かない程の痛手を負った。尖閣の危機、北方領土の危機、国 […]
2011年3月7日 / 最終更新日時 : 2011年3月7日 kanrisya つぶやき国を守るということは 昨日の新聞で中国の国防費が、対前年比12.7パーセント増の6011億元〔7兆5千億円〕にのぼったとあった。中国の国防費は1989年以降毎年2桁増を続け、2007年に日本を抜いて米国についで世界第2位の軍事大国にのし上がっ […]
2011年1月18日 / 最終更新日時 : 2011年1月18日 kanrisya つぶやき少子化対策かぁ 今朝の新聞は、菅首相が「日本は崖っぷちだ」と言ったというニュースでもちきりである。崖っぷちにしたのは誰なのかなと思う。国民が働かなくて、怠けてそうなったのか、それとも日米安保を始め、政策の失敗がそうしたのか誰でも分かる話 […]
2010年12月27日 / 最終更新日時 : 2010年12月27日 kanrisya つぶやき三島由紀夫の思い 京都の冬は寒い。12月は年の瀬も加わって、京都を訪れる人は例年少ない。友人の一人がお客さんが少ないので、12月の京都は居心地がいいという。そう言われていたので、いつかは12月に行ってみたいと思っていたのでふらっと行って見 […]