2015年10月9日 / 最終更新日時 : 2015年10月9日 kanrisya 世界を思って中国との関係 バブル崩壊後の日本は、焦りもあったのだろうが慎重さに欠けた面が多々あった。 特に中国との付き合い方だが、我が国の企業の重要な技術を、中国に輸出あるいは支援という名目で売り渡してしまった。 その影響がいま日本へ脅威という形 […]
2015年9月18日 / 最終更新日時 : 2015年9月18日 kanrisya つぶやきつくば市との合併について(4) 政府が 「多極分散型の国土づくり」 を目指してから、ずいぶん長い年月がたつ。 東京一極集中の現象は、東京の改造、首都機能のあり方として問題化され、一方では地方の活性化の問題を提起した。 以来種々の対策が行われてきたが、鉄 […]
2015年9月14日 / 最終更新日時 : 2015年9月14日 kanrisya つぶやき つくば市との合併について(3) 土浦市民にとって衝撃的な数字がある。 都市名/年 H27 H63 (社人研推計) 土浦 141,286人 117,737人 ー17(%) つくば 222,773人 235,590人 +6(%) 昨年日本創成会議から 「消 […]
2015年9月7日 / 最終更新日時 : 2015年9月7日 kanrisya つぶやきつくば市との合併について(2) 過日の読売新聞によると、国が「地方創成」を積極的に推進する一つの政策として、政府機関の地方移転を進める方針を打ち出しているが、それを受けて茨城県は、つくば市を受け皿としての誘致を表明している。 その施設は次のようであるが […]
2015年9月2日 / 最終更新日時 : 2015年9月2日 kanrisya つぶやきつくば市との合併について(1) つくば市との合併協議会が、その是非について将来を見据えて検討しているようだが、どのように進んでいるか我々にはよく分らない。 分らないが、多分積極的に前に進めようという意見は、少数意見のような気がしている。 お互いの市が相 […]
2015年7月30日 / 最終更新日時 : 2015年7月30日 kanrisya つぶやき 国の存続には 人はパンのみにて生きるものではないと、誰かが言っていたのを思い出す。 しかしながら、うっかりしていると、そのパンさえ手に入らなくなる恐れがある。 国会の新安保関連法案の審議を見ていると、この法案の本来の目的は、日本の平 […]
2015年7月2日 / 最終更新日時 : 2015年7月2日 kanrisya つぶやき農業政策について思う 近所の農家の経営が、最近大きく変わってきているのを実感する。 ほとんどの農家が、急激にしかも大きく米作より、蓮根にシフトしている。 町内で最も米作に拘わっていた有力な農家が、今年から耕作面積の半分近くを蓮根に変えた。 米 […]
2015年6月17日 / 最終更新日時 : 2015年6月17日 kanrisya つぶやき道徳教育の充実 安倍普三内閣による戦後レジーム脱却の一つに、安全保障関連法案と同じくらい重要と位置づけられるものに道徳教育がある。 私自身は、昭和20年小学校に入学したので、偏向教育の実感は全くない。 ないが、それでも戦後教育の淵源は書 […]
2015年5月14日 / 最終更新日時 : 2015年5月14日 kanrisya つぶやき将来の街をどう描くか 東京の一極集中は依然として止まらない。 人口増加率は圧倒的に全国一位である。 東京は地方から人を集めて日本経済を牽引してきたが、これが人口を東京集中にした最大の原因だろう。 しかしながら東京は食料供給などを、地方に依存 […]
2015年3月11日 / 最終更新日時 : 2015年3月11日 kanrisya つぶやき街の印象とは 初めての土地へ行くということは、そこはかとない期待が膨らむものだ。 そのような期待感を最初に受け止めるのが、駅であり、駅前広場であり、駅前商店街である。 訪問者は駅に降りたったその瞬間に、飛び込んでくる風景や、匂いや、 […]