2020年9月1日 / 最終更新日時 : 2020年9月1日 kanrisya つぶやき頭の柔らかさ 安倍首相が引退を表明した。後任は菅官房長官が有利のようだ。菅さんといえば頭が柔らかい人というイメージがある。ご存じのように近年は豪雨による災害が多発して、ダムの放流が話題になる。我々も知らなかったのだが、ダムは国交省、農 […]
2020年8月17日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 kanrisya つぶやき水田の整備と豪雨対策 土浦土地改良区では、目下、水田の整備に取り組んでいる。虫掛地区の水田約40ヘクタールは、未整備のために耕作が極めて困難で、現状は大半が耕作放棄地となっている。しかも虫掛地区の専業農家は、地権者数62戸中 4戸で、10パー […]
2020年8月4日 / 最終更新日時 : 2020年8月4日 kanrisya つぶやき風格 もっとも古い歴史と伝統を誇る全英オープンは、昨年、渋野日向子選手が優勝して、日本人初の快挙を成し遂げ、我々を感激させてくれた。 それにしても全英オープンで思い出すのが、1983年7月14日から4日間、イングランドの難コー […]
2020年7月20日 / 最終更新日時 : 2020年7月20日 kanrisya つぶやき物の考え方、判断の仕方 東京都のコロナ感染者の増加が止まらない。連日200人を超え7月16日には286人と過去最多となるなど、小池東京都知事が効果的な感染防止対策を講じているとは、とうてい考えられない状況が続く。歌舞伎町のホストクラブやキャバク […]
2020年7月1日 / 最終更新日時 : 2020年7月1日 kanrisya つぶやき発想の転換 コロナが容易に収まらない。東京では連日50人を超える感染者が発生している。小池東京都知事の無作為もあるが、発生者の傾向を見ると、夜の街が大半のようだ。そこをつぶせばいいと思うのだが、多分、東京都は財政的余裕がなくなってし […]
2020年6月3日 / 最終更新日時 : 2020年6月3日 kanrisya つぶやきコロナ後の街づくりとは 地方都市は、地域の活性化のために、外部から人と金が流れ込んでくるような仕組み作りが、何よりも重要である。コロナが収まった後の街づくりは、従来の発想を変えなくてはならない転換点になる。これまでの人間の生活様式は、密閉された […]
2020年4月22日 / 最終更新日時 : 2020年4月22日 kanrisya つぶやきかっての土浦の街は(3) 昭和60年につくば市において、つくば万博が開催され、会場と土浦駅との観客輸送を目的として、現在の高架道路が建設された。高架道路は市の中心部にあった市営駐車場を閉鎖して、その跡に作られたもので、駐車場の規模は約500台の駐 […]
2020年4月3日 / 最終更新日時 : 2020年4月3日 kanrisya つぶやき魅力ある街とは(2) 亀城公園は歴史的にも重要で、貴重な財産でもあるが、現状は中途半端な公園という感じで、市民の関心の対象になっていない。どちらかというと、暗くて寂しい公園で、夜になると周辺まで寂しくしてしまう。重要文化財である修復なった櫓門 […]
2020年3月30日 / 最終更新日時 : 2020年3月30日 kanrisya つぶやき政治家の カタカナ語はなくせぬか 新型コロナウイルスの感染拡大で、国中が緊急事態を迎えている。我々の環境は、急速な都市化で人口密集度が上昇し、人間の生活地域の拡大で野生動物との接触機会が増えている。当然、新たな感染症の発生や流行は、免れなくなってきている […]
2020年3月10日 / 最終更新日時 : 2020年3月10日 kanrisya つぶやき魅力ある街を作るには(1) 東京はコストばかりが高くつき、必ずしも居心地の良い場所ではなくなりつつある。東京は「過剰集積状態」を迎えているのではないのか。従って、国会でも東京一極集中を見直す動きが活発だ。東京が、限界が見え始めているこのチャンスを、 […]