2012年9月28日 / 最終更新日時 : 2012年9月28日 kanrisya 未分類努力なしには 巨人のリリーフ陣の防御率は1・97と驚異的である。 ぶっちぎりで優勝するのも当然と思われる数字である。 その中心的存在は、山口投手であるのは誰もが認めるところであろう。 ワンポイント、セットアッパー、抑えと複数の役割で […]
2012年9月24日 / 最終更新日時 : 2012年9月24日 kanrisya 未分類長生きの秘訣 自分でも気がつかないうちに、あっという間に古希を過ぎてしまった。 要するに敬老の日に祝福される側になったということだ。 先日ある敬老会の席に出席した時のことだが、何か喋れと言われてとっさのことなので、少し支離滅裂になっ […]
2012年9月20日 / 最終更新日時 : 2012年9月20日 kanrisya つぶやき東アジア諸国の嫉妬 いつか本で読んだことがあったがとか、誰かに聞いたことがあったとか、ただ、何となく分かっていたということは誰にでもあると思う。 今朝の新聞で筑波大学院教授の古田氏の説明を読んでなるほどと、「目から鱗が落ちる」ほどに改めて […]
2012年9月12日 / 最終更新日時 : 2012年9月12日 kanrisya つぶやき身だしなみ 自民党総裁谷垣氏が再選を断念した。 確かに見ていて迫力に欠けるし、いかにも頼りない。従って人気がない。 人気がない原因の一つに、谷垣氏の服装があると思う。 ときどき奇妙な詰め襟シャツで登場する谷垣総裁を見るだけで、この […]
2012年8月31日 / 最終更新日時 : 2012年8月31日 kanrisya つぶやき政治家の劣化は深刻だ 民主党政権は、中長期的なエネルギー政策を決めるにあたり、原発比率を 「0%」 「15%」 「20~25%」 の3選択肢を提示して国民の意見を聞いた。 それを踏まえて、「少なくとも過半の国民は、原発に依存しない社会の実現 […]
2012年8月29日 / 最終更新日時 : 2012年8月29日 kanrisya つぶやき韓国の勘違い 韓国の李明博大統領が不法占拠している竹島に足を踏み入れたあと、韓国の国会議員に日本の国際社会における影響は大したことはないので、大事には至らないだろうと述べたといわれているが、友人の一人がこんなことを言っていた。 韓国 […]
2012年8月28日 / 最終更新日時 : 2012年8月28日 kanrisya つぶやき礼教(儒教的思考) 韓国の李明博大統領の非礼は目に余る。 韓国が不法占拠している竹島に足を踏み入れる無法を敢えて犯し、韓国側が天皇陛下の訪韓を希望しておきながら、訪韓するなら謝罪せよ、というに至っては気が狂ったとしか言いようがない。 […]
2012年8月20日 / 最終更新日時 : 2012年8月20日 kanrisya つぶやきコンクリートから人への重大な誤算 集中豪雨で甚大な被害が続出している。 豪雨の被害から、人々の命と生活を守るためには、河川の整備とダムの建設が最も有効であろう。 河川の整備とは、川幅を広げることと、堤防のかさ上げと、頑丈な堤防の建設だ。 いずれにも大量の […]
2012年8月1日 / 最終更新日時 : 2012年8月1日 kanrisya つぶやき続・肉体の凋落 足の痺れと左手首が依然として思うようにいかない。 明らかに年をとったということなのだろうと思う。 今まではそれを認めたくないために、多少の疲れを感じるようなことがあっても、自分で自分に適当な言い訳をしてみたり、自分なり […]
2012年7月26日 / 最終更新日時 : 2012年7月26日 kanrisya つぶやき体力の凋落 もう、一か月以上になるが、腰と左手首が故障して治らない。 今まで体力には、ひそかに相当な自信を持っていた。 小、中、高と野球部に籍を置き、真っ黒になって毎日のように白球を追っていたという実績から、そう思っていたし事実そう […]